2019/04/10
NPO法人自立支援アーリアは2019年1月に県庁への届け出を行い、低額無料宿泊施設に
なりました。今後の法改正等も踏まえて充分な各室の広さを確保しており、各室カギの付いた
プライバシーの保護に配慮したお部屋になっております。
そしてアーリアを頼って下さる方々がより安心して生活できる空間を提供して行きますね。
毎年、春から秋に掛けて利用希望者さんが増加します。
アーリアは「今、困っている方々」を断る事をしないように努めております。
また、アーリアの施設内では利用者さんからの「就職が出来るまでの間にもう少しおこずかいが欲しいの!」
と言うご希望にお応えして、率の良い内職作業をチョイスして導入しております。
1日二時間程度の内職に参加することで毎月決められているおこずかいに追加でちょっとしたおこずかい(月5千円程度~)が出来るシステムです。
利用者さん同士のコミュニュケーションの場としても内職はひと役かってくれています。
自立支援施設と言うと厳しいところなの?と言うイメージが強いかもしれませんが
アーリアは人権を尊重する事をコンセプトに活動していますから厳しいルールはありません。
●完全個室(エアコン完備)
●お風呂は24時間自由の貸切風呂です。
●施設内での飲酒は禁止です⚫門限は基本的に23時です。
●外泊は許可を得れば可能です。
●食事の時間は厳守です。
●タバコは食事中以外の時間でしたらご自由に
●施設内の清掃を全員で週に1度行います。
上記がルールです。住むところが無くてお金がなくて困っている時にはどなたでもご利用出来ます。
また、火災や災害で御自宅を失い、新たな住まいを建て直したり、新たな住まいを探す間の繋ぎにも
ご利用頂けます。
●施設のご利用料金(家賃、食事、光熱費)は生活保護の申請手続きをサポート致しますので
保護費の中から後払いとなっております
●家賃は各施設により多少異なりますが各地域に定められた住宅扶助の範囲内となります
食費は1食300円以内です